1: 名前
ダッシュ&リーダ
(ダッシュ・ニエオン)
(リーダ・M(メルチ)・オルメイト)

2: 年齢
ダッシュ:30
リーダ:15

3: 性別
ダッシュ:男性
リーダ:女性

4: 種族
二人とも人間。
だが異能者。


5: 外見
ダッシュ:
水分の足りない、褐色の肌に黄土色の輝きを放たないトゲトゲしい髪の毛。荘厳な、何者をも容易に寄せ付けない顔はスカーフェイスであり、額に横一文字の大きな傷を作っている。髪の毛と同じ黄土色のコート、その下に横線二つの入った黄色のシャツ。ズボンはナイロン製、腰から足首にかけて白い線が入っている。シューズはウェスタンオセロットなアレ。190cm 89kg 戦闘の時は眼鏡は外す。

スタイル:着痩せするタイプなのか、ゴリモリの筋肉は服に隠れて見えずにスマートな体系に見える。

リーダ:
ダークブルーのショートヘア。長く伸びた前髪は無邪気な、可愛らしい表情の顔面の左半分を隠している。ジッパー付き黒色半袖タートルネックは口元までジッパーを上げている。ズボンは上半身と違い真っ白な長裾であり、足首より先に見える履物はサンダル。168cm 45kg

発育:ふつうである!だんじてふつー!

6: 性格
ダッシュ:
キツい顔付きから想像出来る性格はアタリである。軟派な者を嫌い、戦いに於ける勝利だけを至上の物とする。勝負事をするなら女子供でも容赦無く相手を結果が出るまで叩きのめす。だがその性格の反面、頭が悪いと言うわけでもないのだが「勝利」、「勝負」などという言葉を使った口車に乗りやすく、その面では単純ともいえる。

・・・「本当はコイツが一番バカなんじゃないか?」と思うほどのボケを見せるときがかいまある。
・勝負と言う勝負なら、相手が提案した方法でなんでもやる。料理やトランプ、レース。なんでも。そしてルールを知らない勝負事は跳ねのける。

リーダ:
何事も楽しんでやりたいと言う主義の持ち主。面白くない事を嫌って人をからかって遊んだり楽しませてあげる事が好き。逆に楽しければ何でも良いという事もあり、悪事でもなんでも(楽しければ)厭わないという考えも。その点では残酷さも持ち合わせると言える。

・・・人懐っこい。

7: 過去
ダッシュ:
強い闘争心、向上心のため強い相手を捜し求めて街や街道で賊紛いの行動を取り、強そうな人間、その他の種族を見かければ声をかけてきた。そしてその日もその日とて世界中の街道を渡り歩く途中・・・酷く傷つき、血塗れで地に伏せている少女を見かけた。本来なら気付くだけで見向きもせず足早になる事も無しに無視するのだが、何がどうしたのかダッシュはその娘を助けてしまった。ある程度の処置を施してやり、体調も回復して来るのを見ると(ただし大怪我だったために何ヶ月かお荷物として一緒に行動する事となったが)、「もう大丈夫だろう、家へ帰れ」と促すが少女は首を縦に振らない。「家無しか?」そう問いかけるがそうではないらしい。ただ少女は言う。「面白そうだし、ついていく」と。

・・・少女を助けてここ二年、彼には謎の「異能」が発現。

リーダ:
元々は、金持ち貴族のタカビーワガママ娘という典型的パターンの嫌味お嬢様だったが。ある日、気紛れオテンバ発動により家を飛び出して遊んでいると、林の中で魔物に遭遇。
逃げる内に魔物を撒く事は出来たが、逃走中に傷ついた体は自分のいう事を聞かずにようやっと逃げ付いた街道で倒れてしまった。
しかも夜に。誰かの助けを待つも現実はそう甘くなく・・・と思いきや厳しくも無く。倒れてからものの5分ほどで人を見かけた。
その目に付いた男に声をかけようとするが、上手く声が出ない。・・・だが声を出す前に男はこちらに歩み寄り、男は自分を抱き上げた。そこで記憶は途切れて、気がつくとまた暗かった。
まだ夜なのかと思いきやそこはテントの中だったらしい。外の様子を確認しようとテントから顔だけ出して外を確認してみた。
すると自分を助けてくれた(のだろう)男がいて、「目が覚めたか」などと声をかけてきて、次には「もう怪我は大丈夫だ、送ってやるから家へ帰れ。」などと。だがそうはいくものか、こんな見た目面白そうな男に出会ったのだ、ついていく訳には行くまい。
首を何度か横に振り、男が「家無しか?」そう聞いてきた時点で腹の内を明かすと男は数刻黙って「いいだろう」と答えた。…少女は勝利を勝ち取ったような気がした。

(?)少女と深く関わった人間には、少々ならずの異変が何か起きる様だ・・・

8: 職業
ダッシュ:賊(ぁ
リーダ:ダッシュのお手伝い兼お荷物(ぇ

9: 口調
ダッシュ:何か重い(?


「好いと思えば創めよう!貴様と俺の仲に然る!我名はダッシュ!さあ、行くぞ!」

「戦イ得スレバ荒神参上!滅ぶは何所か直ぐ解るッ!」

「貴様如きで俺は抜けん!早さは一度、此方が上よッ!」

「嗤笑哂ハはははははッ!先程までの力はどうした!?抗わなけれ ば断剃のみだッ!


「切る!斬る伐る狩る殺ぐ!この我に切れぬ物等無い!アヤカシゲンエイタマシイさえもッ!」

「終わりと成すか一の刃ッ!避けねば裂けるッ我が刃!」



「・・・・いいだろう、ついて来い。命の保障は出来んがな。」

「奴を助けてから二年と言った所か・・・俺には何か能力が芽生え始めている。」


「憐れなその躯(み)、解放しよう。サすれば双方大団円。」

「愚かに窮み、これより相場を乱すなら。其方の死を持ち終るもよしかな!」



リーダ:軽い(?)


「こんちゃーすっ。私はリーダと申す!今後ともしくよろ〜!」

「むはは、おめぃもそうも思うか!ほめろほめろ〜^^」


「ねむい・・・もうちょっと寝かせてくんろ・・・・(むにゃむにゃ)」

「ほぅ・・・湯はおちつくぜぃ(−−)うぬもそう思うよな!」

「ちょっと肩と体貸してぇ・・・・ねむいの。」


「豪遊だぜ豪遊だぜっ。未来の財政状況なんか考えなくてもいいんだよ!」

「楽勝だねぃっ。もっと風穴開けて欲しけりゃ開けるんだがなッ(ダッシュのまねっこだぜぃっ。キマってる?キマってる?^^)」


「フギーッ!もう許さねぃぞっ!ハチの巣にしてやるっス!」

「えーいっ、ダッシュ!奴にゼンビビ・ゲゲブをかますのだっ!」


「むっふー?むふ?むふふふ?言い寄るぞこらぁっ^^」

「むきゃーっ!ブルータス、おめぃもかっ!」

10: 一人称、二人称
ダッシュ:
一人称:俺
二人称:お前・貴様・下衆・馬鹿者などetc…

リーダ:
一人称:私・アタシ・わらわ・ボク・ワシ・数え切れない(?)
二人称:アンタ・うぬ・おめぃ(おまえといいたいようです)・おまへ・数え切れませぬ(−−)

11: 好きなもの
ダッシュ:
強い奴(とにかく強い奴。老若男女不問。)
戦う事、そして面白味の在る勝利(あっけなかったり一瞬ではダメ)
伐る事(生きる実感を覚える)

リーダ:
面白い事、面白い人(カオス、エロスなんでもとにかく面白ければそれでよし!)
お肉!

12: 嫌いなもの
ダッシュ:
死合い、勝負、決闘を侮辱する馬鹿者
弱い者(下衆な弱さ、卑怯さを持つ者。全てを嫌うわけではない)

リーダ:
面白くない事、微妙な雰囲気。
険悪なムード!!!

13: 好きな人
ダッシュ:かつては居た様だが・・・・

リーダ:恋人募集中なのさっ。カッコい〜人かわい〜人よっといで^^

14: パートナー
共に両者、同士。

15: 属性
ダッシュ:
迅・疾・斬

リーダ:
火・貫

16: 苦手な属性
ダッシュ:


リーダ:
物理。華奢だからすぐ折れちゃうんだぜっ^^

17: 戦闘スタイル
ダッシュ:
帯大刀の居合い抜きによる瞬殺、且つリーチを活かしての中距離戦闘。
「ダッシュ」による踏み込み速度はハンパではなく、見切れる物はまさに稀。よほどのスピードがないと瞬殺されるかOPHITで手痛いダメージを被る。
更にそれだけではなく、鍛錬によっての自らの刀法で何でも狩り斬る。魔法効果も、火も、水も、雷も全て。

体術・・・とまではいかないが喧嘩殺法程度の事なら拳もOK。


リーダ:
魔法でちまちまとダッシュのお手伝い^^
(隠し能力(?):「リーダ」能力で何でも穴を開けることが出来る)

18: 精神力
ダッシュ:
かなり強い方。拷問や脅しでは口を割らないタイプ。
そのぶん頭が少し単純で、柔らかくない。(硬いとまではいかない)

リーダ:
楽観的、その分恐怖を覚えることは少ないが「本当の恐怖」
に耐える分の精神力がまだ、無い。

(`Д´)ノムカつく!これウソ説明だもんね!ね!

19: 戦闘熟練度
ダッシュ:★★★★★

リーダ:★☆☆☆☆

20: 技や魔法
ダッシュ
「踏み込み」
「ダッシュ」により強化された踏み込み。
足を動かすごとに速まり、始めの一歩で500km程は出る。

「終わりと成るか一の刃、ここで死するば相手にならず!」
戦闘始まり、一番最初に出す「ダッシュ」による手加減居合い斬り。これを相手が防げるか避けられるかすることで相手の実力を
見極めたりする。

「続を賭けるは二の刃!繋げれ敢闘、死するば同上、次の戦場求めて去りぬ!」
居合いを防いだ相手を認め、手加減をせずに相手に立ち向かう。
気持ちを切り替え相手に襲い掛かるが、但し「ダッシュ」は
使わない。

「血潮に染まれば敬意を払い、茶番は終わりて死闘へ移ろう!」
戦う中で自分の速さを見極め、反撃に移り、そして自分に多大なダメージを与えた相手への敬意を払って自分の力を解放。
出し切るわけではないが戦闘能力上昇。

「其れを放つは愚かなる!飛び道具などでは俺は倒せン!」
ありとあらゆるというわけではないが、飛び道具等を殆ど切り伏せたり弾き飛ばしたりする技。火炎弾も水圧弾、雷光線、果ては飛び道具でなくても日光、魔法効果(補助、呪いなど)まで切り伏せる。

「ダッシュキック」(命名リーダ)
キックというより回し蹴り?常人ならば凄まじい速度と斬撃よろしく鋭い蹴りで遥か遠くに吹っ飛ぶ威力。

リーダ:
「セピア・フレイム」
イカスミを丸め込んだ火球を相手に向かって飛ばす。
威力はそこそこ、相手に当たるとイカスミが弾けて服がベチョベチョになる。
ダメージより嫌がらせ優先。

「ファニー・フレイム」
落書きを詰め込んだ火球を相手に向かって飛ばす。
威力はそこそこ。着弾すると着弾した部位に「ニク」や「ヒゲ」「あほ」「バーカ^^」
などと書き込まれる。

「フォートレス・フレイム」
火球の中にあらゆる汁「肉鍋汁」「ぽん酢汁」「タコスミ(同じじゃん)」「アイツの汗(誰だよ!)」などいろいろ詰め込んで発射^^^^^^くるしめ

21: 特殊能力・特殊技能
ダッシュ:
「ダッシュ」
踏み込みの速さを爆発的に増幅させる能力。そのスピードはよほどの実力者出ないと見切れない。ダッシュはこれを利用して体当たったり居合い斬りに持ち込んだりする。

リーダ:
「リーダ」
何でもかんでも指を押し込むだけで穴をすっぽり開ける能力さっ。
何でも突き通せるよ^^(一部例外あり><)

22: 必殺技
ダッシュ:
「限を見たのは他無き瞳、終局貴様に呉れてやる!」
ダッシュと「ダッシュ」の踏み込み能力により最大限に加速された居合い。
最早相当の修練者でも目に留めるのは難しく、気がつけば相手は斬り伏せられている。
彼はこれを一撃の必殺技と持ち、他に必殺と呼ぶ物は無い。

…本人曰く「迅さの果てに行き着いた攻撃」だと。

リーダ:
「極上・嫌がらせフレイムッ!」
極大に丸めあげた火球内部にありとあらゆるネバネバ(ヒトデとかタコ、納豆やら)やとげとげ(栗とかウニとか)やぐちゃぐちゃ(腐りかけたレバー、菜っ葉)などを詰め込み、発射!!当然精神ダメージはスゴく、ぬぐえない程になってしまうかもしれない。その挙句炎の威力は死ぬほど薄くて少し火傷する程度だというのだからタチが悪い。

23: 能力[E.まるで駄目 D.苦手 C.人並み B.得意 A.達人級 S.化物級 SS.神級]
ダッシュ:

 体力:S++
 魔力:E
 腕力:S++
 知力:D(戦闘においてはスゴい(?)
 素早さ:S++(通常時S)
 命中:A+

リーダ
 体力:C
 魔力:B
 腕力:C(実質「リーダ」なら腕力とか関係ないよ^^)
 知力:D
 素早さ:B(素早いというか、ちょろちょろしてるだけ)
 命中:B

24: 武器やアイテム
「大刀・痕成真応」(だいとう・コンセイマオウ)
ダッシュの持っている長く、デカい刀。槍並みのリーチとそれを操るだけの腕力を生かして相手を攻め立てる。
切れ味は相当な物で、鋼鉄は愚か蒟蒻すら切り裂く(待

25: その他
「リーダ」
戦場に行くときはいつもダッシュに置いてけぼりを食らい、いつも戦闘が終わった頃にひょこっとで手来る。

「ダッシュ」
・地域によっては行動の所為で御尋ね者「戦場の悪鬼」として指名手配されている事も。因みに自分で名乗ってます(!・・・・